パソコンはアイ(愛)−お客様通信  

61.辞典はインターネットで

辞書の字は小さくて年々歳々読みにくくなります。
また、とても分厚くて持ち運びに不便で、、、
と嘆いている御仁がいました。

これからは、辞書はインターネットを使うと便利かも知れません。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi
http://jiten.infoseek.co.jp/Eigo?pg=jiten_wtop.html&col=EW

最近ニュースなどで「ブロードバンド」という言葉を良く聞きますが、 早速調べてみましょう。

Broadband で調べてみると
goo では「広範囲」というような意味が出てきました。
infoseek では出てきませんでした。

それでは本日はブロードバンド(Broadband)の解説を致しましょう。

インターネットでいうブロードバンド(Broadband)というのは、 「多くのデータを送受信できる」パイプが太いというような意味にとらえると 良いでしょう。
前に、「低速、高速、超高速」の解説をしましたが、 沢山のデータ量が処理できる。つまり高速でデータを送受信できるという意味です。

この他に「幅広い周波数を使ってデータを送る」という意味あいもあるようです。

とりあえず、ブロードバンドというのは、 高速(ケーブルやDSL)を指していると思ってよいでしょう。

逆に一般の電話回線(アナログ回線)やISDNはナローバンド(Narrowband) 「送受信できるデータ量が少ない」と表現するようです。

Return To Top Page [aikikaku]